お知らせ|東十条ホープ内科・循環器内科クリニック|北区東十条の内科・循環器内科

〒114-0001東京都北区東十条4丁目6−17 ブランカ東十条 1F
03-6903-0512
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|東十条ホープ内科・循環器内科クリニック|北区東十条の内科・循環器内科

    • 2025.07.02
    • お知らせ

    7月18日(金)最終受付は15時まで、19日(土)休診のお知らせ

    学会参加の為、7月18日(金)の最終受付は15時まで、19日(土)は休診とさせていただきます。
    ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
    • 2025.05.27
    • お知らせ

    6月16日(月)より毎週月曜は2診体制となります

    6月16日(月)より、毎週月曜の外来は新たに平畑瑠璃先生が加わり、院長と2診体制となります。

    今後も地域のかかりつけ医として、少しでも多くの患者様に安心・安全の医療をお届けできるよう、スタッフ一同精進して参ります。

    何卒よろしくお願い申し上げます。
    • 2025.05.27
    • お知らせ

    北区特定健診、企業健診の予約について

    6/1(土)から北区特定健診が始まります。

    予約の患者様のみのご案内とさせて頂いております為、WEBまたは電話にて予約して下さいますようお願い致します。

    WEB予約はコチラから宜しくお願い致します。


    ≪対象者≫ 40~74歳の方

    ≪費用≫ 無料

    ≪自己負担金≫

    ・北区の若年健診検査(30~39歳の北区在住の方で、勤務先等で健診のない方) 1000円

    ・検便(大腸がん検診) 300円

    ・肺がん検診 500円

    ≪受診方法≫ 国民健康保険証(マイナンバーカード、資格確認書でも可)、受診券 

             ※上記どちらかお忘れの場合は後日に予約変更させて頂く場合がございます。

           ※問診は健診前に一度当院へ来院して頂きお渡しさせて頂きます。

            ご自宅にて記入していただき当日必ず持参して頂きますようお願い致します。


    ≪検査項目≫

    ・問診

    ・身長、体重、BMI、腹囲測定

    ・理学的検査(視診、打聴診、触診)

    ・血圧測定

    ・肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)

    ・血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)

    ・血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)

    ・尿検査(糖、蛋白)


    ≪北区追加健診項目≫

    ・血液一般検査(白血球数、赤血球数、血色素量(ヘモグロビン)、ヘマトクリット、血小板数)

    ・尿潜血

    ・血清クレアチニン

    ・血清尿酸

    ・胸部X線直接検査

    ・血清アルブミン(65歳以上)

    ・心電図

    ・大腸がん検診(検便)

    ・肺がん検診


    ≪肝炎検査≫

    C型肝炎及びB型肝炎ウイルス検査


    また企業健診も同様にWEBまたはお電話にて予約が取れるようになりました。

    こちらも予約の患者様のみとさせて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。

    WEB予約はコチラから宜しくお願い致します。

    • 2025.03.29
    • お知らせ

    ベースアップ評価料算定について

    2025年4月より、外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)(1日につき初診時6点、再診時2点)を、保険点数として算定させていただきます。

    2024年6月の厚生労働省診療報酬改定により制定された医療従事者の賃上げのための制度です。

    よろしくご協力のほどお願い申し上げます。

    • 2025.03.10
    • お知らせ

    4月より毎週火曜の担当医師変更のお知らせ

    4月8日より、毎週火曜の外来は新たに山本裕貞先生が担当となります。
    毎月第一土曜午後におきましては、引き続き太田龍哉先生が不整脈、ペースメーカー外来とあわせて一般外来も担当となります。
    上記日程では院長の診察はございませんので、ご不便おかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
    ご不明点等ございましたら、いつでもご相談ください。

    • 2025.01.08
    • お知らせ

    風邪症状がある方へお願い

    風邪症状ある方が『循環器内科の一般枠』で予約されるケースが多くなってきております。

    昨年末からのインフルエンザ大流行に伴い、一般の患者様への感染リスクを避けるためにも、

    風邪症状ある方(発熱または熱がない場合の咽頭痛、咳、痰、鼻水や嘔吐等の感染症状)は

    必ず発熱外来にて予約をお願いいたします。


    ~発熱外来受診時の注意~

    〇マスクの着用必須(着用ない場合は100円で購入して頂きます)

    〇高校生以下のお子様の受診は基本的にお断りしています。

    ※予約枠が空いていない場合や、ご不明点あれば一報連絡をお願いいたします。

    • 2024.09.17
    • お知らせ

    HPVワクチンについて

    当院では現在HPVワクチンの接種を行っておりません。

    今後の予定についても未定となっております。

    お手数おかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

    • 2024.08.19
    • お知らせ

    マスク着用についてのお願い

    発熱または、発熱はないが鼻水、咳、喉の痛み等の症状がある方は

    マスクの着用をお願いしております。

    マスクの着用がない方は100円でマスクを購入頂く場合がございます。

    昨今再び新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症流行に伴い

    他の患者様への感染リスクを最小限に減らすためです。

    ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

pagetop